「 サイト制作メモ 」 一覧

no image

カスタムタクソノミーのカテゴリーやタグを出力

2023/04/28   -サイト制作メモ

カスタム投稿のカテゴリーはよく出力するけど、毎回調べている気がするので記録。 カスタム投稿名:news カスタムタクソノミー(カテゴリー):news-cat カスタムタクソノミー(タグ):news-t ...

no image

wordpressのテンプレート階層

2023/04/28   -サイト制作メモ

wordpress使用している時、時々どのファイルを参照しているのか分からなくなるので記録。 トップページ トップが固定ページ front-page.php page-[slug].php page- ...

Atomエディタが便利です

2021/01/19   -サイト制作メモ

今まで使っていたのはDreamWeaver htmlを書くようになって使っていたのはAdobeのDreamWeaverでした。 こちらも使い勝手がよく好きだったのですがAtomエディタが便利とのことで ...

no image

クリック開閉のタグ[jQuery+css使用]

2020/07/16   -サイト制作メモ
 

jQuery+cssを使用したクリック開閉のタグ。 簡単に設置できるのでお世話になっています。 jQueryのタグ <script> jQuery(function($){ $('.box ...

no image

サイト制作に役立つTips_リンク集

2019/01/17   -サイト制作メモ

スタイルなどの装飾 ボタンのホバーアニメ バリエーションが豊富です。デザインのヒントに 【保存版】CSSだけで作れるホバーアニメーションボタン総まとめ 角丸とシャドウのジェネレーター 見た目で調節した ...

tableのwidth幅指定のメモ

2018/12/10   -サイト制作メモ

サイト制作している時、 時々テーブルを使うけどIEやfirefoxでwidth指定がきかなかったので対応のメモ。 thやtdに対して幅を指定する場合 Chromeならcalc();が使えるけど、IEで ...

no image

cssで作るタイトルやテキストの装飾色々メモ

2018/07/05   -サイト制作メモ

タイトルの背景を斜めボーダーにしたい 斜めボーダー背景。 色の組み合わせで色々な雰囲気がつくれる。 ただ、背景に柄が入ると中のテキストが読みにくくなるので、色は注意! HTMLは入れ子にしています。 ...

cssだけで画像をテキストの形に切り抜き表示してみる

2018/05/29   -サイト制作メモ
 

面白かったのでメモ。 テキストの形に切り抜くやつです。 どこかで使えそう。 まずはhtml 何でもいいので適当なクラスか何かあたえておいてください。 <p class="text-kirinuk ...

display:flexを使った時のIE10のバグに対応する

2018/02/04   -サイト制作メモ

display:flex;を使った時、IE11では問題なくてもIE10で見ると色々な不具合が生じることが多い。例えば、このサイトのレイアウト。クロームで見るとこんな感じまぁまぁ均等に並んでいるように見 ...

IE10で要素がはみ出してしまう時の対処法

なぜかIEだけ特定の要素がはみ出てしまうことはありませんか?私はよくあります。 ページ作成をしていてブラウザチェックをしているとよくぶち当たるこの問題。 何度か解決してるけど、しばらくしたら忘れてしま ...

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ゆずむ自己紹介画像
name:ゆずむ
作業時間は平日9:30~17:00です。