手作りコンビニ風おにぎり。ツナマヨと梅昆布。長芋の豚肉フライ、卵焼き、ウインナー、ジュースでした
中学一年生/男子のお弁当、今日のメニューは エビフライ、明太パスタ、ウインナー、 だし巻き、おにぎり、鉄分ジュースでした。 今日のエビフライ、いつも丸くなるのが伸びていた為 「最近の冷凍食品って美味しいなー」と長男が感想 →
中学一年生/男子のお弁当、今日のメニューは おにぎりドッグ。具はウインナー。 じゃがいもの明太マヨ和え、卵焼き、塩鮭、きゅうりでした。 今日のおにぎりドッグのごはんは塩と胡麻油で軽く味付けしています。
今日のメニューは ハンバーガーおにぎり(鮭)、ささみの照り焼き、 卵焼き、ほうれん草、ブロッコリーでした。 まんまるおにぎりを作って、ラップで海苔を落ち着かせ 真ん中に切れ込みを入れて具材を挟むハンバーガーおにぎり。 某 →
今日のメニューはおにぎり、ミートローフ、卵焼き、ほうれん草おひたし、 ブロッコリー、野菜ジュースでした。 お歳暮にいただいたミートローフ、 美味しかったらしく、久しぶりに感想を聞いた。
今日は娘もお弁当。メニューは全て娘のリクエスト。ポテトボール、ちくわの梅くるくる、しゅうまい、 卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、バターコーン、顔おにぎりでした。 さすがに長男は顔おにぎりにできないので、 明太子とわかめ →
おにぎり、ミートボール、卵焼き、 ブロッコリー、トマト、りんご、ジュースでした。 以前チルドのミートボールを入れたところ、 甘酢が嫌だったのか、苦手だと言われたので 今日は朝からミートボール作ったこれはイケるだろう。
今日のメニューは高菜のおにぎり、じゃこピーマン、卵焼き ウインナー入コンソメスープ、冷凍しゅうまいでした。 スープに具材があったので他はコンパクトに。
今日のメニューはわかめご飯おにぎり、冷凍からあげ、 ブロッコリーベーコン、卵焼き、キャベツマヨ、わかめスープでした。 リクエスト通りおにぎりにしました。
今日のメニューは 冷凍メンチカツ、きんぴらごぼう、ほうれん草おひたし ネギ入り卵焼き、ウインナー、トマトでした。 お弁当箱洗ってなかったので 自分で詰めてもらいました。
今日のメニューは おにぎり、スープ、ウインナー イカ天(冷凍)、ほうれん草おひたしでした 昨日今日とテストのため、自宅で食べる。保温ポットのスープは熱々だったー
今日のメニューは塩唐揚げ(冷凍)、ナムル、 ほうれん草おひたし、卵焼き、ハム、おにぎりでした。 時々ある頭痛と吐き気は何なのかよく分からないけど、鉄分ジュース付けとく。