何となく、で続けていること

*このブログにはアフィリエイトリンクやGoogleアドセンスの広告が含まれています。

習慣とは良くも悪くも
一旦身につくとやめることがなかなか難しい。
しかも悪い習慣はなぜかいい習慣より早くに習慣化する。

私が何となく、で続けていることの悪習慣にお酒がある

特に意識していなかったけど、
やはり飲み始めはコロナ頃。
元々在宅で仕事していたから特に家にいる時間が大幅に変わったわけではないのに。

たまたまその頃、朝一の運動も取り入れていて
リングフィットアドベンチャーをやっていた。

リングフィットは最後の最後の最後までクリアし、
2周目も最初のステージボスまで倒したところ
急に飽きがきてやめてしまった

運動は止めたが、お酒はそのまま継続して今に至る。

昔は「酒は百薬の長」などと言われ少量なら良いとされていたが、
今は少量でも体には毒でしかない事が分かってる。

アルコールが体に悪いことは身を持って分かる
睡眠が浅いし、
翌朝まぶたが腫れるし、
下腹は出てくるし
体重は増加するし、
飲んでいる時の記憶がないこともしばしば。

朝はこれらの悪いことが思い浮かんで「今日は飲まないでおこう」と思っているのに、夕方になるとついつい飲んでしまうことも。
すでに依存症だな。

時々、特に飲みたくない時もあるんだが
冷蔵庫に入っているとついつい飲んでしまう。

これが「何となく」のすごいところ。
いや、怖いところ。

急にやめることも難しい気がするので

まずは「何となく飲む」なら
「今日はやめとこ」から始めます

ご覧いただきありがとうございました!よろしければ応援お願いします