*当ブログは広告を含みます。
以前は外食をする時、
「ラーメンかうどんか?」の二択があった場合、
私以外はラーメンが好きなので、ラーメンを選ぶのだけど、私は迷わずうどんだった。
理由はもちろん安いから。
そして、栄養価がそれほど高くないラーメンに大金を払うのがもったいないから。
でも先日行った香の川製麺で、
いつものきつねうどんを頼むと値段が680円!
さらに天ぷらなどをつけると900円近くになってしまった。

えぇ、こんなに高かったっけ?
と思って「かけうどん」の値段を見たらなんと500円。
もともと290円だったかけうどんが500円か。
うどんは安いもの、と思ってたけど
1杯900円のラーメンとの価格差がとても小さくなったので
次回からの「ラーメンかうどんか?」の二択は、皆の好きなラーメンでも良いのかもしれないと思ったのでした。
ここ数年での物価高騰を肌で感じた日でした。