長男が勉強を頑張っています

*このブログにはアフィリエイトリンクやGoogleアドセンスの広告が含まれています。

定期テスト前でもあまり勉強していなかった長男が、今、ぐっと頑張りはじめています。

登校時間も、以前より30分以上も早くなりました。
放課後は毎日友だちと一緒に自習していて、帰宅するのは夜9時近く。
あのマイペースだった長男が、こんなふうに勉強に向き合っている姿に、驚きと嬉しさを感じています。

まだはっきりとは言わないけれど、入りたい大学も少しずつ心に決めている様子。
「自分は大学の理学部に入ります」と、ときどき力強く宣言してくれるのが、なんだか頼もしいです。

共通テストに向けて目標点も設定し、黙々と机に向かう姿を見ると、胸がじーんと温かくなります。

部活では、中学時代にはなかった人間関係も経験しながら、チームで支え合う楽しさや達成感を知ったことでしょう。
初心者ながら最後まで続けられたことは、きっと彼の大きな財産になったと思います。

学校の先生方にもよく声をかけてもらい、
今では自習を一緒に頑張れる友人たちもいる。

「今、長男はとても良い環境にいるんだなぁ」と、しみじみ思う今日この頃です。

受験まではあと8ヶ月。

まだ5月でもあるし、
もう5月でもある。

がんばってほしいな

ご覧いただきありがとうございました!よろしければ応援お願いします