*このブログにはアフィリエイトリンクやGoogleアドセンスの広告が含まれています。
先日コインランドリーに行った時に見つけた
スニーカー専用の洗濯機。
使ってみました!

靴を入れる前の写真を撮れば良かったと悔やまれます。
洗濯槽には大きめのブラシが2本ついていて、そのブラシが回転することで汚れを落とす仕組みです。
そして今回は徒歩で行ったので靴を一足しか持っていかなかったけど、大人の靴なら2足入ります。
どうせお金払って洗うなら2足がおすすめです。
洗濯は1回200円。
時間は20分。
短時間で洗えるので気軽に使えていいですね。
靴を洗い終わったら乾燥機に入れます。
乾燥機は2足入る仕様です。
洗濯機と別になっていて入替えが必要なので、その点だけ若干不便。
1回20分で100円投入します
息子の靴でかいなぁ~~


洗い終わった感想は・・・
細かい箇所の汚れは取れないけど
全体的に水洗いできるので、気分的にはスッキリ!
2足持っていけば1足あたり150円の費用で洗濯から乾燥まで短時間で仕上げることができます。
1足150円払うのもったいないとも思いますが、
私はスニーカーを洗う作業が大嫌いなので、お金を払ってキレイにしてもらうのもアリだなぁ~って思いました!
ご覧いただきありがとうございました!よろしければ応援お願いします