*当ブログは広告を含みます。

大阪府子ども食費支援事業、
第4弾が始まっていて、先日、ひとまず1人分だけ申込を済ませました。
でも残り2人分、何を選ぶかでずっと迷っています。

大阪府子ども食費支援事業の食品が届きました
ありがたいことに食料品の物価高騰が続く中での子育て支援策とし…
わが家は、お米を実家の母からもらうことが多いので、
お米を買うのは年に数回ほど。
でも、いざ買うとなると高い。
だから「お米ペイ」にしておくのもありか。
でもお米をもらえるなら
普段はあまりまとめて買わない現物支給の食品も捨てがたい。
と、あれこれ考えてたら早1ヶ月たってました。
期限があるので、そろそろ決めないと!