ゆるっと貯金奮闘記・学費&老後マネー
貯めなきゃヤバい!3人の学費と夫婦の老後資金のためのゆるっと貯金日記
高校3年生になったので、2年生でかかった費用を計算してみまし…
投資しているのはほとんどがインデックス投資なんだけど、個別株…
今年中3になる思春期真っ只中の次男がいます。 普段の態度はそ…
久しぶりに夫と山登りした日の記録。 先日、まだ雨が降る前の桜…
最近のchatGPT、スゴすぎます。 以前は検索結果をまとめ…
やった~~、今月は臨時収入がありました。 普段、臨時収入があ…
少し前に気づいたんだけど次男が夕食の写真を撮っているようだ。…
4月に入り、新学期が始まりました 今年から給食無償化が始まり…
先日学校で行われた高校3年生保護者に向けた進路説明会があった…
午前中に時間があったのでお花見がてらウォーキングしました。 …
家の裏をレンガ敷にした経緯 家の裏の庭はもともと芝生が張って…
そういえば新NISAについての記録をしていないことに気がつい…
日々、子どもたちに少しは野菜を食べさせようと夕食は何とか作っ…
さて、気分もあらたに今年からは公立高校3年生になる息子が先日…
まだ今月分の家計簿はしめてないけど我が家は先取り貯金なので今…
前日は朝寝坊して断念したウォーキングですが今回はしっかり歩い…
スーパーに新玉ねぎが並んでいるのを見て思い出す。 去年、息子…
先日見た動画の中でこんなことを言っていた「第一子のほうが基本…
「家庭学習どうしよう?」って悩んでます。 家庭学習を考えるき…
先日思い立って歩いたのはいいが、翌日、その翌日と筋肉痛が・・…