心斎橋筋商店街の今

*当ブログは広告を含みます。

昔は週末になるたび、
心斎橋やら梅田やら一人でぶらぶらするのが好きでした。

年1~2回くらいしか行かなくなったけど、
たまたま近くで用事があったので、久しぶりにぶらぶらしてみました。

娘の好きなパパブブレというキャンディのお店に寄ります。
最近は観光客向けのキャンディー増えたなぁ

お寿司パブレッツ、すごいけど4500円は出せん…

葛飾北斎の絵が使われたお土産らしきものは
色んなお店で見かけました。

この絵を飴で作るのスゴすぎ!

歩いていて気づいたこと、

「薬局がめちゃくちゃ多い!」

「外国人観光客が多い!」

スーツケースを持って歩く人がまず多いし、
日本人かと思ったら中国語だし、
商店街のお店も観光客に向けた商品置いてるとこが多い!

ふらっと入ったお菓子のデパートでも
日本のお土産で人気のキットカット各種が置いてありました。

薬局の店先には日本のマグネット。

定価730円って、高すぎない?

キットカット、スーパーで買ってもそんなに高くないはず。

ここ2~3年で驚くほど値段があがったお菓子

昨日に引き続き、値上がりにビックリしたもの。 それは、チョコ…

子どもたちには特価のカプリコ(59円)買って帰りましたとさ。