*当ブログは広告を含みます。
先日、娘がお友達の家族と映画に行きました。
昼食を食べてから映画を観る予定だったようで、昼頃に娘からLINEが。

娘 「うどんたべる~」
娘 「420円です」
私 「ていうか、めちゃシンプルやん!」
娘 「結局シンプルイズザ・ベスト」
……金額まで報告する娘。
やっぱり、私が普段お金にうるさいからかな?とちょっと心配になります。
その後、グループLINEにお昼ご飯の写真が送られてきたのですが……
え、ちょっ!
みんな豪華なランチなのに、うちの娘だけ「ざるうどん」一品!

もしや、真ん中のポテトは娘のシンプルな食事を心配してくれた友達のお母さんからでは?と、普段あまり人目を気にしない私でも、さすがに気になりました。
帰宅後、娘に聞いてみると
「ざるうどんだけって、確かに普段と同じやけど……
うちはお昼500円まで!って私が言ったと思われてないかな?笑」
と言ったら、案の定「節約お母さん」の話で盛り上がりました。
まぁ普段は夫と険悪になるほど外食を控えたりしている私ですが、
友達と過ごす時間は大事にしてるので
そこはお金をあまり惜しまずに出すようにしてます。
と思ってるのは私だけだったりして。
子どもたちよ、ちゃんと出してるよね?