*当ブログは広告を含みます。
こんにちは
今日は使いどきが限定されますが
ヤフーショッピングのお得な利用方法を紹介します。
わが家は普段ネットで買い物をする時は楽天市場がメインですが
時々ヤフーショッピングも利用します。
なぜなら、ヤフーショッピングはしばらくお買い物していない人を対象に
時々1000円とか1500円とかのクーポンやポイントを発行してくれるから。
ちょうど娘の夏用羽織りものが欲しかったので
クーポンを使ってお得に買物できました!
購入を検討していた時は4300円ほどだった商品が
買う時に3500円ほどになっていて
上限500円の半額クーポンと、
期間限定PayPayポイント1500円を使って
2000円お得に、実質1600円で購入できました!
中高生の息子たちには
楽天市場でコレとコレを購入しました。
最初に購入検討していたパーカーが1着4600円ほどで、
画像で見る品質の割には値段が高いなぁと思っていたら
このお店で同じものが2000円で売られているのを見て買うの止めました。
(色は限定されてたけど)
中国輸入の商品は値段の幅がアリすぎ。。。
当初の予定では1万円くらいの予定だったけど
4500円で2着買えました!
少額で送料がかかるものはヨドバシオンラインがおすすめ!
ちなみに、少額すぎて他のネットショップでは送料がかかる商品は
ヨドバシオンラインがおすすめです!
アマゾンになくてもヨドバシでは取り扱いあったりするし、
何と言っても送料無料です。
さすが大手のヨドバシカメラ!