2025年、新NISAの資産推移がすごかった・・・

*当ブログは広告を含みます。

今年の4月にトランプ関税の影響で一時はぐっと値を下げた株価も、
4月以降はどんどん上がっていってますね。

含み損が出た時は
毎日と言っていいほど資産額を確認してたけど
含み損→含み益になるにつれ、徐々に心は安定して証券口座を見る間隔が空いていきました。

暴落幅はそれほど大きくなかったようですが、
含み損が出るとこんな気持になるのか、といい学びになった機会でした。

そんな新NISA、資産推移を見てみるとグラフにかなり変動が・・・

1月に成長枠200万円一括購入、
さらに積立金額を初月100万円ほどつっこみ、
月々の積立額を10万→1万円にして運用した結果。

今年は欲をかいて年初にドカンと投資したけど、
投資初心者はやっぱり毎月積み立てに変更しようと思ったのでした。