ヤンマースタジアム長居での陸上大会に行ってきました

*当ブログは広告を含みます。

先日「通信陸上競技大阪大会」があったので、次男の応援をしに行きました。

大阪府の中学生が一同に勢揃いする大会で、
いつもの記録会とあまりにも規模が違うので驚きました。

ヤンマースタジアム長居、はじめて行ったけどすごく大きいスタジアム!!
遠くから見ても大きいけど、建物に近づくとその大きさに圧倒される

中に入ると競技場があります。
ちなみに5万人くらい収容できる施設みたいです

この日は七夕の笹が設置されていたので短冊を書こうと思ったけど、
既に短冊はなくなっていました、残念!

日頃の練習の成果を
この場所での数秒、数分に託して頑張っている子どもがたくさんいました!

次男もがんばったようですが、
帰ってきてから落ち込んでいました。
また次の機会も力が発揮できるよう、応援したいなと思います。

帰りに少し寄った大阪自然史博物館。

まるでじょうろのようなハスの花の中心部
無料スペースから見えるクジラの骨格

大阪の自然について、色々な展示物があって300円の入場料でもっとたくさんの展示物が見れるんだけど、今回は時間がなく断念。無料スペースでも結構楽しめる展示がいっぱいでした。

ミュージアムショップで見つけた「きのこグッズ」を
きのこ好きな姉にプレゼントしたらえらく喜んでくれて満足な一日でした。