【2025年版】5人家族、リアルな月の食費平均額は?
2024~2025年にかけて1年間の食費を計算してみました。現在高校3年生(男)、中学3年生(男/運動部)、小5年生(女)の5人家族です 5人家族、1年間の食費と月平均を調査 4月 100,311 5月 108,975 … 続きを読む
貯めなきゃヤバい!3人の学費と夫婦の老後資金のためのゆるっと貯金日記
2024~2025年にかけて1年間の食費を計算してみました。現在高校3年生(男)、中学3年生(男/運動部)、小5年生(女)の5人家族です 5人家族、1年間の食費と月平均を調査 4月 100,311 5月 108,975 … 続きを読む
以前、夕食1食分にかかる値段を調べたことがありました。 夕食1回あたりにかかる費用を調べてみた 夕食1食分あたりは平均1600円くらいだったのですがお弁当はどうなんだろう? 結局「食材による」ところが大きいと思うけど、調 … 続きを読む
我が家の家計簿は20日~翌月19日です。先月の食費は・・・ 93,635円でした!一人当たり18,727円です。 春休みに入って給食がなかった割にはそれほど高くならずにすみました! 締め日の1週間前まで7万円弱で推移して … 続きを読む
少し前に気づいたんだけど次男が夕食の写真を撮っているようだ。 「写真撮ってんの?」とか聞くとすごく嫌がることが予想されるので聞かないんだけど 食トレもしているようで、しばしば大盛り飯など食べています。 そんなわが家の最近 … 続きを読む
20日には少し早いが、今月の家計簿を見たところ2025年2月の食費が、89,925円でギリ90,000円をきりました!概ね月平均10万円の我が家で1万円の節約ができましたことになります。 平均の食費ってどれくらい? 総務 … 続きを読む
2023~2024年にかけて1年間の食費を計算してみた。高校生(男/文化部)、中学生(男/運動部)、小中学年(女)の5人家族です 4月 83,617 5月 115,879 6月 105,533 7月 113,527 8月 … 続きを読む
最近夕食にかかった費用を計算して一食あたりの金額を算出するのにハマっています。 例えば先日の夕食はポークチャップ、ささみとキャベツのサラダ、厚揚げと小松菜のお味噌汁、ごはん 外国産の豚肉を使ったのもあり、かかった費用は1 … 続きを読む
先日1週間分の夕食を記録した時に夕食にかかる金額を計算したのですが意外と楽しかったので今日も計算してみます 麻婆豆腐、小松菜ともやしの炒め物、油揚げとナスのお味噌汁、ごはんしめて1278円。一人当たり256円でした。 関 … 続きを読む
1週間で購入したものと作ったものを振り返ってみた まずは火曜日(写真左)■お肉・・・豚もも切り落とし×2、ささみ×2、豚こま×1(2日分)■主食・・・お弁当用の焼きそば×2、いつかの一食用皿うどん×4■その他・・・キムチ … 続きを読む
以前に比べてがんばらない弁当が続いています。 その中でも過去一と言っていいほど食材数の少ないお弁当ができました! 左が該当のお弁当です そば、長ネギ(ごく少量)、豚こま!以上3つで完了! ちなみに右が過去二くらいのやつで … 続きを読む