コンテンツへスキップ
ゆるっと貯金奮闘記・学費&老後マネー

ゆるっと貯金奮闘記・学費&老後マネー

貯めなきゃヤバい!3人の学費と夫婦の老後資金のためのゆるっと貯金日記

節約

3人の子どもの学費と老後資金を貯めるためにしている節約術。
日々の試行錯誤と実際に試して良かった節約方法などを紹介しています。

お出かけの時の夕ご飯代を節約するには?

2025年8月15日2025年8月14日

お出かけをした日って、帰ってきた時にはもう疲れてて「ご飯作り…

カテゴリー 節約 タグ 食事のこと

手作り服を振り返って、得だった?損だった?/被服費節約 その5

2025年8月4日

これが被服費節約の最後の記事になります。 結局のところ、子ど…

カテゴリー 節約 タグ 被服費

節約に貢献してくれた服たち/被服費節約 その4

2025年8月3日

服作りの事を話し出すと止まりません、、、もう少しお付き合いく…

カテゴリー 節約 タグ 被服費

材料費と節約効果のリアル/被服費節約 その3

2025年8月2日

思っていたより服作りが楽しく、もはや生活の一部になってました…

カテゴリー 節約 タグ 被服費

子ども服を作って感じたこと/被服費節約 その2

2025年8月1日2025年8月1日

わが家の被服費節約の事、前回の続きです。 ミシンと材料を購入…

カテゴリー 節約 タグ 被服費

なぜ子ども服の手作りを始めたのか/被服費節約 その1

2025年8月1日2025年7月31日

わが家の被服費節約について書こうと思います。 子どもたちが小…

カテゴリー 節約 タグ 被服費

美容費削減/メイク落とし編

2025年7月17日2025年7月17日

私が節約のためにやっていること今まで当たり前に使っていたもの…

カテゴリー 節約

自販機の飲み物を3本無料で手に入れる方法

2025年7月11日

普段自販機で飲み物を買うことはめったにないのですが、先日出か…

カテゴリー 節約

Yahoo!ショッピングのお得な利用方法

2025年7月3日2025年6月30日

こんにちは 今日は使いどきが限定されますがヤフーショッピング…

カテゴリー 節約

息子2人の使い終わったランドセルの行方は・・・

2025年7月3日2025年6月21日

こんにちは。小学校を卒業したら使わなくなるランドセル、どうし…

カテゴリー 節約

イベント時のお弁当、わが家の節約ポイント

2025年7月3日2025年6月14日

こんにちは。運動会や遠足など、イベントには欠かせない「お弁当…

カテゴリー 節約 タグ 食事のこと

今月の外食も夫のポケットマネーで

2025年7月3日2025年6月13日

昨今の物価高に加え、今月はもらったお米も尽きて高価なお米を購…

カテゴリー 節約 タグ 食事のこと

小学校で使う道具、使いまわしはアリ?

2025年7月3日2025年6月12日

こんにちは。私は複数のお子さまをお持ちの皆さんに聞きたい。小…

カテゴリー 節約

ノーマネーデー、久しぶりに2日連続達成!

2025年7月3日2025年6月5日

家計管理を始めて2年目に入りました。最近は支出が緩みがちで「…

カテゴリー 節約

20代から使っていたリュックを買い替え

2025年7月3日2025年5月24日

こんにちは今日は私が20代の時に購入して使っていたリュックの…

カテゴリー 節約

買わなくても問題なかった日用品

2025年7月3日2025年5月17日

こんにちは今日はなくても困らない日用品の話です。 家の大掃除…

カテゴリー 節約

Vポイント、おすすめの交換先

2025年7月3日2025年4月23日

あまり活発ではありませんが、時々ポイ活しています。 先日受け…

カテゴリー 節約

やって楽になった節約術

2025年7月3日2025年2月16日

ワタシ的にやって楽になった節約術。それは自分のお昼ごはんを固…

カテゴリー 節約 タグ 食事のこと

固定費削減って何をけずろう

2025年7月3日2025年2月12日

貯金するなら固定費を削れ、とはよく聞くが固定費の削減って難し…

カテゴリー 節約

買い物の回数って月何回くらいですか?

2025年7月3日2025年2月11日

家計簿をつけていて気づいたことがある。ほぼ毎日買い物に行って…

カテゴリー 節約
過去の投稿
ページ1 ページ2 次 →

仕事、家事、家計管理、平凡なスペックで何とかやりくり中。

崖っぷちというほどではないけど、学費と老後資金がこのままだと確実にヤバい!と焦りを感じた母がゆるっと貯金に奮闘中。日々の生活や家計管理、貯金額などを綴るブログです。

自己紹介はこちら
5人家族の生活実態はこちら

カテゴリー

  • お金と生活
    • 貯金額
    • 家計管理
    • 家計簿
    • 食費
    • 節約
    • 学費
    • Ideco/NISA
    • お金の話
    • 子どもとお金
  • 家族・子育て
    • 受験/進路
    • 教育のこと
    • 子どもとの日常
    • 子育ての悩み
    • 親のつぶやき
    • 夫婦関係
  • 食事と健康
    • 健康の話
    • 日々の食事
    • 食事の工夫
  • 暮らしの記録
  • 管理人の雑記
  • ブログ運営
  • 心斎橋筋商店街の今2025年8月28日
  • 訳あって、臨時収入。何に使う?2025年8月27日
  • 【兄弟で比較】小学校時の身長の伸び方に違いはある?2025年8月26日
  • 身長180cm息子は「身長を伸ばすために良い事」を実践してたのか?2025年8月25日
  • 身長を伸ばしたい小5娘が始めたこと2025年8月24日
  • 40代5人家族/2025年7月の家計簿公開2025年8月23日
  • 2025年8月の貯金額を公開!2025年8月22日
  • お金の価値は減るということ2025年8月21日
  • 模試を受けた後の感想2025年8月20日
  • 夏休みは図書館に通っています2025年8月19日

おでかけ記録 お金のニュース ウォーキング トラブル備忘録 大学受験 失敗談 娘 学費貯金 思春期のリアル 次男 被服費 調べてみた 財布が痛い 長男 食事のこと 高校受験

  • 2025 (193)
  • 2024 (12)
  • 2023 (10)
ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー 問い合わせフォーム

© 2025 ゆるっと貯金奮闘記・学費&老後マネー