*当ブログは広告を含みます。
普段自販機で飲み物を買うことはめったにないのですが、
先日出かけた長居公園でウォーキングをした際に、喉がかわいたので自販機で買うことにしました。
サントリーの自販機に「アプリダウンロードで3本無料!」とあったので
アプリダウンロードして飲み物を手に入れようと思います。
アプリの名前はサントリーが提供する「ジハンピ」。
コカ・コーラの「コークオン」のような感じですね


手順も簡単で、
アプリダウンロード→支払い方法連携で3本無料クーポンが手に入りました~
企業の宣伝とはいえ、
自販機の飲み物が3本無料でもらえるのは嬉しい!
ジハンピの支払いができなかった夫。原因は?
一緒にいた夫もジハンピアプリをダウンロードして支払い方法連携後、飲み物を買おうとしましたができませんでした。
NFCがOFFになっているのかと設定を確認するもONになってる。
スマホリングが邪魔かと思い、外しても支払いできない。。。
困っていると飲み物を補充してくれてたお兄さんが
「僕の無料枠あるのでプレゼントしますよ!」と買ってくれた!
何てスマート!
ありがとう、お兄さん!
後日、念の為・・・と携帯ケースを外して試してみたら、買えました!
こんな事もあるということで、
もしジハンピアプリ入れたけど、自販機で使えない方がいたら
一度携帯ケース外して試してみてください。

遠くから見たらポケモン?に見えたけど
全然違う謎のキャラクターが書いた自販機。
ジハンピアプリとは関係ないですが、次男との会話で
私 :「ジュースいる?」
次男:「うーーん、ジュースはいらんけど・・・」
といったので、お茶か水を選ぶと思っていたら、
スポーツドリンクを選びました!
私 :「ジュース選ぶんかいっ!(心の声)」
私は砂糖が入ってる飲み物はジュースという認識だったけど、
次男は違うかったようで、思わずツッコミそうになりました。