*当ブログは広告を含みます。
実は数年前から家でお酒を飲むのが習慣化しています。
最初は週に3回くらいだったのが
徐々に増えていき、今ではほぼ毎日飲んでいてアルコール依存気味です…
もともとお酒を飲んだらすぐに顔が赤くなっていた私も耐性がついたのか、
飲んでも赤みは出にくくなっていき
それに伴ってアルコール度数や飲む量も増えていきました。
お酒を辞めたい理由は
1. そもそも体に良くないし、体重が地味に増えて下腹がでてきた
2. 金銭的にも負担があるから
節約面も大きいけど、お酒って体にとって毒なんですよね。
子どもには毎日ジュースを飲むな、と言って自分は毎日お酒を飲む。
毒性を知った上で飲み続けるのは
私が飲むことを習慣化してしまったから。
夫が少し前にやや習慣化していたお酒を一時的に辞めました。
辞めてから一ヶ月以上経っているので、私もこの機会にお酒の習慣化を辞めたいなぁって思ってます。
そういえば昔タバコを吸っていた時も
夫が先に禁煙し、私が後に続いたことがあります。
普段はダラダラしてるなぁ~って思ってるけど
禁酒・禁煙はやると決めたら即実行で途中挫折ほぼなし。
私は辞めるために自分の気持を持っていくのにとても時間がかかるので、
夫はスゴイなぁと思うのでした。
いつかやろう、はバカ野郎。
そうは分かっていてもなかなか行動にうつせない私なのでした。