夕食1回あたりにかかる費用を調べてみた

*このブログにはアフィリエイトリンクやGoogleアドセンスの広告が含まれています。

ある日の夕食、いくらかかるのか計算してみた。
お米は一食分350円で計算。

小松菜と豚肉の生姜焼き、大根サラダ、豆腐のお味噌汁、ごはん。
写真は私のものだが、他の家族はお肉と白飯がもっと多い。
一食約1749円、一人当たり350円。

イワシが安かった。ほうれん草、もやしの付け合せ、豆腐のお味噌汁、ごはん。
一食約1152円、一人当たり230円。

鶏ムネ肉の甘酢だれ、ほうれん草のサラダ、もも肉のおでん風煮物、豆腐のお味噌汁、ごはんでした。
一食約2370円、一人当たり474円。

外食、ラーメン。
ラーメン×5、チャーハン、餃子×2で
一食5640円、一人当たり1128円。

令和の米騒動でお米価格は高くなるものの、
自炊のコスパの良さをしみじみ実感した。

ご覧いただきありがとうございました!よろしければ応援お願いします