買い物の回数って月何回くらいですか?

家計簿をつけていて気づいたことがある。ほぼ毎日買い物に行ってることに 我が家は中高生含む5人家族なので週に何度かまとめ買いもするが、やれ明日のパンがない、牛乳がないなどで買い足すためにほぼ毎日買い物に出かけていた。 買い … 続きを読む

気持ちがマイナスになったら、この一言でリセット

日々生活をしていると、◯◯の買い置きがないということが発生する。しかも結構な頻度で起こる。 生活しているのでモノが消費されるのは当たり前だと分かっていても、実際に買い物をして家計簿に入力する時はふと貧しい気持ちになったり … 続きを読む

なかなか削れない費用ってあるよね

節約をしていたら個人的にはいらない支出だけど他の人にとっては必要、とかあります。 特に子ども関係はなかなか削りにくかったりする。 最近私は服の断捨離をして、以前に比べるとかなり減った。まだまだ不要なものは持っているけど、 … 続きを読む

使う日用品を書き出して把握してみる

日用品、一つ一つはそれほど金額が高くないのになぜか毎月結構な支出になっている この謎を解くべく我が家で日々使用していて、なくなったら買い足してる日用品を書き出してみた 紙、小物類 トイレットペーパー キッチンペーパー ボ … 続きを読む

家計簿をつけたら分かった。意外な出費とは・・・

2023年3月頃、家計を把握するならば避けて通れないもの。そう、それは家計簿。 家庭をもち15年以上もつけたことがない家計簿。いよいよ始動した。 家計簿をつけてみると、今までどんぶり勘定で「だいたいこれくらい」と思ってい … 続きを読む