【2025年版】5人家族、リアルな月の食費平均額は?
2024~2025年にかけて1年間の食費を計算してみました。現在高校3年生(男)、中学3年生(男/運動部)、小5年生(女)の5人家族です 5人家族、1年間の食費と月平均を調査 4月 100,311 5月 108,975 … 続きを読む
貯めなきゃヤバい!3人の学費と夫婦の老後資金のためのゆるっと貯金日記
2024~2025年にかけて1年間の食費を計算してみました。現在高校3年生(男)、中学3年生(男/運動部)、小5年生(女)の5人家族です 5人家族、1年間の食費と月平均を調査 4月 100,311 5月 108,975 … 続きを読む
以前、夕食1食分にかかる値段を調べたことがありました。 夕食1回あたりにかかる費用を調べてみた 夕食1食分あたりは平均1600円くらいだったのですがお弁当はどうなんだろう? 結局「食材による」ところが大きいと思うけど、調 … 続きを読む
「大学無償化」は「高校無償化」のように新しく始まった制度と思っていたけど、実は令和2年から始まった「高等教育の修学支援新制度」の一環であり、令和7年からはその拡充支援として「多子世帯の大学無償化」が加わったものなんですね … 続きを読む
2023~2024年にかけて1年間の食費を計算してみた。高校生(男/文化部)、中学生(男/運動部)、小中学年(女)の5人家族です 4月 83,617 5月 115,879 6月 105,533 7月 113,527 8月 … 続きを読む
先日1週間分の夕食を記録した時に夕食にかかる金額を計算したのですが意外と楽しかったので今日も計算してみます 麻婆豆腐、小松菜ともやしの炒め物、油揚げとナスのお味噌汁、ごはんしめて1278円。一人当たり256円でした。 関 … 続きを読む
1週間で購入したものと作ったものを振り返ってみた まずは火曜日(写真左)■お肉・・・豚もも切り落とし×2、ささみ×2、豚こま×1(2日分)■主食・・・お弁当用の焼きそば×2、いつかの一食用皿うどん×4■その他・・・キムチ … 続きを読む
ある日の夕食、いくらかかるのか計算してみた。お米は一食分350円で計算。 小松菜と豚肉の生姜焼き、大根サラダ、豆腐のお味噌汁、ごはん。写真は私のものだが、他の家族はお肉と白飯がもっと多い。一食約1749円、一人当たり35 … 続きを読む