wordpress

投稿日:2023年4月28日 更新日:

カスタムタクソノミーのカテゴリーやタグを出力

カスタム投稿のカテゴリーはよく出力するけど、毎回調べている気がするので記録。

カスタム投稿名:news
カスタムタクソノミー(カテゴリー):news-cat
カスタムタクソノミー(タグ):news-tag の時

aタグとして出力されます。

<?php echo get_the_term_list($post->ID, 'news-cat'); ?>

リスト形式など任意のタグに変更したい場合は以下の方法で。
いずれも news-cat を news-tag にするとタグが表示されます

<?php $terms = get_the_terms($post->ID, 'news-cat');
if ($terms) {
  echo "<ul>";
  foreach ($terms as $term) {
    $term_link = get_term_link($term);
    echo '<li><a href="' . esc_url($term_link) . '">' . $term->name . '</a></li>';
  }
  "</ul>";
}
?>

wp_list_categoriesを使って表示

wp_list_categoriesを使用しても出力できます。リスト形式

<ul>
  <?php
  $catlist = wp_list_categories(array(
    'taxonomy' => 'diary-cat', // タクソノミーの指定
    'title_li' => '',
  ));
  echo $catlist;
  ?>
</ul>

- wordpress
-

関連記事

wordpressで時々使うやつ

wordpressでよく使うけど毎回調べてる気がするタグたち。 忘備録として ページネーションを表示する wordpress公式リファレンス/paginate_links <div class= ...

the_excerpt();の文字数変更

functions.phpに記載 以下のコードをテーマのfunctions.phpにコピーします。 function twpp_change_excerpt_length( $length ) { r ...

wordpressのテンプレート階層

wordpress使用している時、時々どのファイルを参照しているのか分からなくなるので記録。 トップページ トップが固定ページ front-page.php page-[slug].php page- ...

wordpressで特定の固定ページを親子ともに表示させる/表示しない

通常wordpressで階層といえばカテゴリを使用しますが 固定ページを使って階層分けしているサイトがあり そのサイトで特定の階層だけ表示したい(または表示しない)場合の方法 以下の記事にとても分かり ...

投稿ページにアイキャッチ画像を追加

新規投稿した際に設定したアイキャッチ画像を 投稿ページにも表示するようにsingle.phpに以下を記載。 <?php if ( has_post_thumbnail() ): // サムネイル ...