wordpress 日記・雑記

投稿日:2023年9月12日 更新日:

wordpressで時々使うやつ

wordpressでよく使うけど毎回調べてる気がするタグたち。 忘備録として

ページネーションを表示する

wordpress公式リファレンス/paginate_links
<div class="pager">
  <?php echo paginate_links(array(
    'type' => 'list',
'prev_text' => '«',
'next_text' => '»'
)); ?></div>

外観→メニューを表示

管理画面で作成するメニューを任意の場所に表示する 'menu'は作成したメニューの名前、'menu_id'は任意のidが付与ができる。classもOK
<?php wp_nav_menu(
  array(
    'menu'  => 'Main_menu',
'menu_id' => 'menu',
)
); ?>

カテゴリリンク付きリスト表示

single.phpやindex.php、archive.php等で使える
<?php
$categories = get_the_category();
if ($categories) {
  echo '
<ul>';
foreach ($categories as $category) {
echo '
 	<li><a href="' . esc_url(get_category_link($category->term_id)) . '">' . $category->name . '</a></li>
';
}
echo '</ul>
';
}
?>
HTMLでの表示結果
<ul>
 	<li><a href="http://example.com/category/cat1">カテゴリー1</a></li>
 	<li><a href="http://example.com/category/cat2">カテゴリー2</a></li>
</ul>

- wordpress, 日記・雑記

関連記事

no image

page speed insights

page speed insights のスコアアップによくする施策 ウェブフォントの読み込み停止 CDNであっても読み込み速度には影響する。 あと、フォントの読み込みを停止するとスコアは目に見えて改 ...

困った!wordpressのログイン画面にアクセスできなくなった!

ある日、記事を書こうとしたら wordpressのログイン画面にいくとアクセスできなくなっていた! 目次1 エラーメッセージ2 対応策1. .htaccessファイルのIPを変更2.1 パーマリンク設 ...

wordpressのテンプレート階層

wordpress使用している時、時々どのファイルを参照しているのか分からなくなるので記録。 目次1 トップページ1.1 トップが固定ページ1.2 トップが固定ページで投稿ページを設定1.3 トップが ...

wordpressで特定の固定ページを親子ともに表示させる/表示しない

通常wordpressで階層といえばカテゴリを使用しますが 固定ページを使って階層分けしているサイトがあり そのサイトで特定の階層だけ表示したい(または表示しない)場合の方法 以下の記事にとても分かり ...

カスタムタクソノミーのカテゴリーやタグを出力

カスタム投稿のカテゴリーはよく出力するけど、毎回調べている気がするので記録。 カスタム投稿名:news カスタムタクソノミー(カテゴリー):news-cat カスタムタクソノミー(タグ):news-t ...