Webサイト制作

投稿日:2024年4月3日 更新日:

Video要素の縦横比を変更する

やりたいこと

Videoファイルが横長で見にくいので縦幅を調整したい

原因

Video要素のobject-fitがデフォルトでcontainになっている。
object-fit:fill;を指定してあげる

対策

対策1

video{ 
object-fit: fill;
height:440px;
}

対策2

video{transform: scale(1, 1.25);}

問題点

対策1は、ページに表示しているときは問題ないが、動画を拡大して見たときにobject-fit:fillが受け継がれているので間延びして見えてしまう。
対策2は、動画を拡大しても問題ない。

- Webサイト制作
-

関連記事

cssだけで画像をテキストの形に切り抜き表示してみる

面白かったのでメモ。 テキストの形に切り抜くやつです。 どこかで使えそう。 目次1 まずはhtml2 cssを追加します。3 テキストの背景指定も まずはhtml 何でもいいので適当なクラスか何かあた ...

簡単な背景画像のパララックス

jquaryをリンクさせる htmlファイルでsection毎に背景画像を設定 cssにて。 width:100%; background:url()center center no-repeat f ...

cssでlistのborderを斜め線にする

このサイトのメニューでも使ってますが、やってみたかったけどなかなか方法が見つけられなかったリストの区切り(border)を直線でなく斜め線にする方法。 目次1 まずはHTMLでメニュー作成2 スタイル ...

画面の縦幅いっぱいに背景画像を表示する

画面全体に背景画像を表示するには、 background:url('画像を指定'); background-size:cover; でできますが、 いやいや、一画面だけでなくその下にもコンテンツがあっ ...

スライドショーの画像を切り抜いたように表示する

よくあるスライドショーで 上だけ丸みを帯びていたり、波打っていたり、三角になっていたりと フレームの中でスライドショーが動いてるやつがやりたくて調べていたところ意外と簡単にできることがわかった。 次回 ...