Webサイト制作

投稿日:2024年5月17日 更新日:

角丸テーブルのスタイル指定

時々使うテーブルの角丸仕様、毎回調べてる気がする。。

ポイントはborder-collapse
border-collapse: collapse;ではなくborder-collapse: separate;を指定します

出来上がり

このような感じで角丸テーブルができます。
カラーや幅指定は任意で追加してください

見出し(th) 内容(td)
見出し(th) 内容(td)
見出し(th) 内容(td)
見出し(th) 内容(td)
見出し(th) 内容(td)

まずはtable作成

<table class="radius_table">
  <tbody>
    <tr>
      <th>見出し(th)</th>
      <td>内容(td)</td>
    </tr>
    <tr>
      <th>見出し(th)</th>
      <td>内容(td)</td>
    </tr>
    <tr>
      <th>見出し(th)</th>
      <td>内容(td)</td>
    </tr>
    <tr>
      <th>見出し(th)</th>
      <td>内容(td)</td>
    </tr>
    <tr>
      <th>見出し(th)</th>
      <td>内容(td)</td>
    </tr>
  </tbody>
</table>

作成したtableにスタイルを追加します

 .radius_table {
  width: 100%;
  border-collapse: separate;
  border-spacing: 0;
  border-radius: 10px;
  border: 2px solid #ffd783;
}

.radius_table th {
  padding: 10px;
  background: #ffd783;
  border-right: 1px solid #ffffff;
  border-bottom: 1px solid #ffffff;
  font-weight: bold;
  text-align: center;
}

.radius_table td {
  padding: 10px;
  border-right: 1px solid #ffd783;
  border-bottom: 1px solid #ffd783;
}

.radius_table td:last-child,
.radius_table th:last-child {
  border-right: none;
}

.radius_table tr:first-child>*:first-child {
  border-radius: 6px 0 0 0;
  border-left: 1px solid #ffd783;
}


.radius_table tr:first-child>*:last-child {
  border-radius: 0 6px 0 0;
  border-right: none;
}

.radius_table tr:last-child>* {
  border-bottom: none;
}

.radius_table tr:last-child>*:first-child {
  border-radius: 0 0 0 6px;
}

.radius_table tr:last-child>*:last-child {
  border-radius: 0 0 6px 0;
  border-right: none;
}

- Webサイト制作
-

関連記事

画面の縦幅いっぱいに背景画像を表示する

画面全体に背景画像を表示するには、 background:url('画像を指定'); background-size:cover; でできますが、 いやいや、一画面だけでなくその下にもコンテンツがあっ ...

amazon APIのBrowseNode ID一覧ってどうやって調べるの?

目次1 amazon APIのBrowseNodeID1.1 BrowseNodeって?1.2 まずは必要情報を入力2 本4656103 ドラッグストア 1616690114 ホーム&キッチン ...

jQueryで実装!画像の無限ループスライダー

よくサイトで見かけるイメージ画像がひたすら流れるやつをサイトに実装したいと思い調べたところ、下記のサイトに使いやすそうな無限ループスライダーがあったので実装。 jQueryで無限ループスライダー 目次 ...

no image

cssで作るタイトルやテキストの装飾色々メモ

目次1 タイトルの背景を斜めボーダーにしたい2 タイトルの左右に画像を配置3 タテキストにグラデーションをかけたい タイトルの背景を斜めボーダーにしたい 斜めボーダー背景。 色の組み合わせで色々な雰囲 ...

スライドショーの画像を切り抜いたように表示する

よくあるスライドショーで 上だけ丸みを帯びていたり、波打っていたり、三角になっていたりと フレームの中でスライドショーが動いてるやつがやりたくて調べていたところ意外と簡単にできることがわかった。 次回 ...