投稿日:2017年3月7日 更新日:
wordpressテーマstinger8について

投稿日:2017年3月7日 更新日:
関連記事
Generatepressテーマで、wordpress投稿の「投稿者情報」を表示したくない時
あるサイトで「Generatepress」というテーマを使っています。デザインがシンプルで拡張性があるとの事で使い始めたけど、表示の変更が難しい! author(投稿者)情報を非表示にしたくてあれこれ ...
stinger8/オンマウス時、一覧表示の画像をズーム(拡大)させる
シンプルなテンプレートstinger8のカスタマイズです。 サイトを作ってカテゴリを作り、記事を書くとカテゴリページに記事一覧が画像と一緒に(アイキャッチ画像が設定されていれば)表示されます。 このサ ...
シンプルなテンプレートstinger8のカスタマイズです。 サイドバーにあるタイトルを装飾してみます。 まずは子テーマを作成後(方法は割愛します)style.cssを作成 サイドバーのタイトルには「m ...
stinger8/記事のサムネイル画像を◯(丸型)にしてみる
シンプルなテンプレートstinger8のカスタマイズです。 カテゴリページの記事一覧などにも使える簡単なcssです。 画像を丸く表示しておいて、 オンマウス時に四角にもどします。 動きをなめらかにする ...