迷惑メールの件名に騙されそうになって驚いた
最近の迷惑メールの件名時々騙されそうになってしまうほどクオリティが上がっていてビックリ。 大切な資産を守るために、詐欺メールには気を付けていきましょう 全く使っていないカードならそのままゴミ箱行きなのだが、実際に使ってい … 続きを読む
貯めなきゃヤバい!3人の学費と夫婦の老後資金のためのゆるっと貯金日記
最近の迷惑メールの件名時々騙されそうになってしまうほどクオリティが上がっていてビックリ。 大切な資産を守るために、詐欺メールには気を付けていきましょう 全く使っていないカードならそのままゴミ箱行きなのだが、実際に使ってい … 続きを読む
20日には少し早いが、今月の家計簿を見たところ2025年2月の食費が、89,925円でギリ90,000円をきりました!概ね月平均10万円の我が家で1万円の節約ができましたことになります。 平均の食費ってどれくらい? 総務 … 続きを読む
このサイトを作った時、ブログ村に登録した。 だが新しく記事を投稿した時、ブログ村に新着記事として表示はされるんだが画像が表示されない。 ヘルプページやチャットGPTにも色々聞いてみたんだが、何が原因かが分からない。 原因 … 続きを読む
新NISAの保有額が着々と減っていますアメリカ株下がってるしね、円高だしね投資信託はいつか暴落がくるっていってたしね、と静観していますがやっぱり気になって時々チェックしています 今までは含み益の数字しか見たことなかったが … 続きを読む
先月の家計簿を振り返ってみる 家計簿アプリで記録をつけているが、その月に使った金額が実際のものとズレが生じることがよくある。 クレジットカードの利用が原因だ。 クレジットカードを使っているなら当月の支出だと考えるのは最も … 続きを読む
去年、車で事故を起こした。娘のキャンプの集合場所へ夫が送っていく時の事、車線変更をしようとした夫が直進してきたトラックと接触したのです。 幸い怪我などなくて集合場所にもギリギリ間に合ってトラックにぶつけた箇所も保険で修理 … 続きを読む
今月は出費の予定が重なってえらいことになってます。正確には支払い自体は来月だけど、少しずつでも確保しておかないとヤバいです。 まずは消費税個人事業主なので確定申告のこの時期に消費税の支払いが発生します。うん十万円也 そし … 続きを読む
ここ最近、何故かChromeブラウザで楽天銀行のログインができない。以前は普通にログインできていたのにいつの間にかログインできなくなっていた。 ログインできないとは?どんな症状? お取引をつづけることができません。以下の … 続きを読む
2021年7月から始めたイデコ最初は月1万円から始めて現在は月2万円の積立。 4年と7ヶ月が経った現在の資産はこんな感じ 外国株式・・・56%国内外株式・・・36%国内株式・・・8% まだまだ金額は少ないけど、コツコツ継 … 続きを読む
貯金するなら固定費を削れ、とはよく聞くが固定費の削減って難しい。。。 一般的によく言われている固定費はこのあたり 住居費は賃貸なら費用のやすいところへの引っ越し、持ち家なら住宅ローンの借り換えや繰り上げ返済など、その他の … 続きを読む