【WordPress】任意のテンプレートパーツを読み込む関数[get_template_part() ;]の使い方。
投稿日:2017年4月5日 更新日:
特定のカテゴリ一覧だけ見た目を変えたい時に
投稿日:2017年4月5日 更新日:
【WordPress】任意のテンプレートパーツを読み込む関数[get_template_part() ;]の使い方。
関連記事
目次1 特定の固定ページのみ異なるヘッダーにする方法1.1 1. 異なるヘッダーを使用するページ用のpage-new.phpを作成します。(ファイルネームは任意です)1.2 2. page-new.p ...
WP Custom Fields Searchのsearchボタンを日本語に
仕事でサイトを作っていて 複数検索するのにWP Custom Fields Search というプラグインを使っているのだけど デフォルトだと検索ボタンのvalueが「search」となっているので変 ...
wordpress使用している時、時々どのファイルを参照しているのか分からなくなるので記録。 目次1 トップページ1.1 トップが固定ページ1.2 トップが固定ページで投稿ページを設定1.3 トップが ...
wordpress 条件分岐【特定の親カテゴリに属する場合】
特定の親カテゴリに属する子カテゴリがたくさんある場合(たくさんなくてもいいけど)、条件分岐で子カテゴリを指定すると数多くの指定が必要になるので非常に手間がかかる。その上、子カテゴリが増えた場合にまたそ ...