wordpress

投稿日:2017年3月9日 更新日:

投稿ページにアイキャッチ画像を追加

新規投稿した際に設定したアイキャッチ画像を 投稿ページにも表示するようにsingle.phpに以下を記載。
<?php if ( has_post_thumbnail() ): // サムネイルを持っているときの処理 ?>
                               <?php the_post_thumbnail('medium'); ?>
                         <?php else: // サムネイルを持っていないときの処理 ?>
			<img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/画像名" alt="no image" title="no image" />
			<?php endif; ?>
htmlタグを挿入する方法が分からなかったので調べたところ crayon-syntax-highlighterというプラグインが使い勝手良さそうだったので入れました。

- wordpress
-

関連記事

the_excerpt();の文字数変更

functions.phpに記載 以下のコードをテーマのfunctions.phpにコピーします。 function twpp_change_excerpt_length( $length ) { r ...

WP Custom Fields Searchのsearchボタンを日本語に

仕事でサイトを作っていて 複数検索するのにWP Custom Fields Search というプラグインを使っているのだけど デフォルトだと検索ボタンのvalueが「search」となっているので変 ...

wordpressでカテゴリー名を出力

archive.phpでカテゴリ名を表示したい時 カテゴリーページ(archive.php)にカテゴリ名を出力したいときは これが一番シンプルで簡単です。 (ループの外で以下を使用) <?php ...

パーマリンクの設定

stinger8のダウンロードサイトにはパーマリンク設定を"postname"にしているとあったのでそのように設定してみた。 で、実際に新規で記事を追加すると 記事のタイトルが反映されURLは以下のよ ...

特定のカテゴリ一覧だけ見た目を変えたい時に

特定のカテゴリ一覧だけ見た目を変えたい時に。 こんな簡単な方法でできます。 知ってたら色々使えそう。 【WordPress】任意のテンプレートパーツを読み込む関数[get_template_part( ...