JQueryなしで動く"Swiper"という便利なプラグインを使ってのスライドショー。
左右に画像を表示したい時の注意点をメモ。
ダウンロードはこちらから
swiper公式サイト
使う中ですごく分かりやすかったのがswiperオプションを日本語に訳してくれたサイト。
swiperオプション(日本語)
swiper実装:html
スライドに使用する画像のパスを任意のパスに変えて下さい。
<div class="mainslide container">
<!-- Slider main container -->
<div class="swiper-container">
<!-- Additional required wrapper -->
<div class="swiper-wrapper">
<!-- Slides -->
<div class="swiper-slide"><a href=""><img src="画像のパス"></a></div>
<div class="swiper-slide"><a href=""><img src="画像のパス"></a></div>
<div class="swiper-slide"><a href=""><img src="画像のパス"></a></div>
<div class="swiper-slide"><a href=""><img src="画像のパス"></a></div>
</div>
<!-- If we need pagination -->
<div class="swiper-pagination"></div>
<!-- If we need navigation buttons -->
<div class="swiper-button-prev"></div>
<div class="swiper-button-next"></div>
</div>
</div>
swiper実装:jsファイルの編集
左右の画像を表示するにはこのslidesPerViewの値を'auto'にします。
$(function(){
var swiperSlide = $('.swiper-container').swiper({
nextButton: '.swiper-button-next',
prevButton: '.swiper-button-prev',
loop:true,
slidesPerView: 'auto',
spaceBetween: 2
});
});
swiper実装:スタイルの指定
スタイルの指定もしてください
margin:0 auto;でメイン画像を中央に。
max-width: 1000px;で幅の指定をします。
.container {
position: relative;
margin:0 auto;
max-width: 1000px;
}
.swiper-container {
width: 100%;
height: 100%;
overflow: visible;
z-index: 1;
}
ただ、この指定だと画像の横幅が1000pxを超えていた場合
オプションで指定したspaceBetweenがききません。
画像にmarginやpaddingを指定しても矢印の位置がずれてしまうので
containerのmax-widthに対して画像を少し小さく指定します。
(多分もっとスマートな指定があるんだと思うけど)
オプションのslidesPerView: 'auto',を指定しただけでは左右画像の表示がされないので スタイルも一緒に指定しましょう。