Webサイト制作

投稿日:2017年5月10日 更新日:

ページ読み込み時にフェードインのエフェクト【超簡単!】

jQueryの取扱が苦手な私でもすぐに実装することができたフェードインエフェクト。

トップのイメージ画像の上にテキストをふわっと表示させたいなーと思い調べてたら、かなりシンプルな記述でフェードインエフェクト実装できる方法を書いてるページを見つけました!
ありがとうございます!
フェードインエフェクト簡単実装

サンプルよりもっとゆっくり表示させたいと思い、("slow")の部分を("2000")とかに変更したけど変化なし。
何でだろー?と思ってたら数値入力の時はダブルコーテーション要らなかった。
初歩的なミスですが次の時のためにメモ。

他にも色々なエフェクトがあり、簡単に実装できるようになってます。
jQuery日本語リファレンス

- Webサイト制作
-

関連記事

no image

クリック開閉のタグ[jQuery+css使用]

jQuery+cssを使用したクリック開閉のタグ。 簡単に設置できるのでお世話になっています。 jQueryのタグ <script> jQuery(function($){ $('.box ...

cssでlistのborderを斜め線にする

このサイトのメニューでも使ってますが、やってみたかったけどなかなか方法が見つけられなかったリストの区切り(border)を直線でなく斜め線にする方法。 目次1 まずはHTMLでメニュー作成2 スタイル ...

簡単な背景画像のパララックス

jquaryをリンクさせる htmlファイルでsection毎に背景画像を設定 cssにて。 width:100%; background:url()center center no-repeat f ...

拡大してもボヤけない、アイコンフォントが便利すぎる

サイト作成の時にメニューアイコンを作っていたけど 3つのメニューのうち1つをアイコンフォント使ってたら表示の鮮明さに驚いた。 他のアイコンはpng形式の画像だったけど全然違う。 通常、画像でできたアイ ...

no image

サイト制作に役立つTips_リンク集

目次1 スタイルなどの装飾1.1 ボタンのホバーアニメ1.2 角丸とシャドウのジェネレーター1.3 グラデーションジェネレーター1.4 CSS三角形作成ツール1.5 吹き出し作成のジェネレーター1.6 ...