Webサイト制作

投稿日:2018年12月10日 更新日:

tableのwidth幅指定のメモ

サイト制作している時、 時々テーブルを使うけどIEやfirefoxでwidth指定がきかなかったので対応のメモ。 thやtdに対して幅を指定する場合 Chromeならcalc();が使えるけど、IEではどうやら使えないようなのでIE用には以下の通り対応。
table th{
	width:calc(100% / 3);
	}
*::-ms-backdrop, table th {
  width: 33.33%; /* IE11 */
}
ただ、これだとfirefoxでは幅の指定がきかなかった。 これはtableに対して table-layout: fixed; を記載することで対応できました。

- Webサイト制作

関連記事

no image

画像の拡大表示(ポップアップ)

目次1 やりたいこと2 タグを設置3 画像にクラスを付与4 スクリプトを記載5 スタイルを記載6 完成! やりたいこと 画像のポップアップがしたい! タグを設置 html内であればどこでも良いので、ポ ...

no image

cssで作るタイトルやテキストの装飾色々メモ

目次1 タイトルの背景を斜めボーダーにしたい2 タイトルの左右に画像を配置3 タテキストにグラデーションをかけたい タイトルの背景を斜めボーダーにしたい 斜めボーダー背景。 色の組み合わせで色々な雰囲 ...

no image

角丸テーブルのスタイル指定

時々使うテーブルの角丸仕様、毎回調べてる気がする。。 ポイントはborder-collapse border-collapse: collapse;ではなくborder-collapse: separ ...

amazon APIのBrowseNode ID一覧ってどうやって調べるの?

目次1 amazon APIのBrowseNodeID1.1 BrowseNodeって?1.2 まずは必要情報を入力2 本4656103 ドラッグストア 1616690114 ホーム&キッチン ...

no image

クリック開閉のタグ[jQuery+css使用]

jQuery+cssを使用したクリック開閉のタグ。 簡単に設置できるのでお世話になっています。 jQueryのタグ <script> jQuery(function($){ $('.box ...