background:url('')center center / cover no-repeat fixed;
height: 100vh;
vhはviewport heightでビューポートの高さに対する割合を指定する単位です。
vwはviewport widthでビューポートの幅に対する割合です。
知らない単位だったけど、やりたいこと出来た!
投稿日:2017年4月28日 更新日:
画面の縦幅いっぱいに背景画像を表示する
投稿日:2017年4月28日 更新日:
background:url('')center center / cover no-repeat fixed;
height: 100vh;
vhはviewport heightでビューポートの高さに対する割合を指定する単位です。
vwはviewport widthでビューポートの幅に対する割合です。
知らない単位だったけど、やりたいこと出来た!
関連記事
display:flexを使った時のIE10のバグに対応する
display:flex;を使った時、IE11では問題なくてもIE10で見ると色々な不具合が生じることが多い。例えば、このサイトのレイアウト。クロームで見るとこんな感じまぁまぁ均等に並んでいるように見 ...
サイト制作している時、 時々テーブルを使うけどIEやfirefoxでwidth指定がきかなかったので対応のメモ。 thやtdに対して幅を指定する場合 Chromeならcalc();が使えるけど、IEで ...
よくサイトで見かけるイメージ画像がひたすら流れるやつをサイトに実装したいと思い調べたところ、下記のサイトに使いやすそうな無限ループスライダーがあったので実装。 jQueryで無限ループスライダー 目次 ...
目次1 タイトルの背景を斜めボーダーにしたい2 タイトルの左右に画像を配置3 タテキストにグラデーションをかけたい タイトルの背景を斜めボーダーにしたい 斜めボーダー背景。 色の組み合わせで色々な雰囲 ...
Product Advertising APIで商品情報を取得してみる
ノンプログラマーがProduct Advertising APIでの商品情報取得にチャレンジしました。 検索しても情報が少なく苦労したので、同じような方の参考になればと思います。 目次1 amazon ...