table th{
width:calc(100% / 3);
}
*::-ms-backdrop, table th {
width: 33.33%; /* IE11 */
}
ただ、これだとfirefoxでは幅の指定がきかなかった。
これはtableに対して
table-layout: fixed;
を記載することで対応できました。 投稿日:2018年12月10日 更新日:
tableのwidth幅指定のメモ
投稿日:2018年12月10日 更新日:
table th{
width:calc(100% / 3);
}
*::-ms-backdrop, table th {
width: 33.33%; /* IE11 */
}
ただ、これだとfirefoxでは幅の指定がきかなかった。
これはtableに対して
table-layout: fixed;
を記載することで対応できました。 関連記事
Amazon Product Advertising APIを使って気づいた事
目次1 APIの使い方が分からない時は2 最低価格(MinPrice)、最高価格(MaxPrice)の結果がおかしいと思ったら2.1 価格は*100にします3 一度に取得できる情報の件数4 よく分から ...
画面全体に背景画像を表示するには、 background:url('画像を指定'); background-size:cover; でできますが、 いやいや、一画面だけでなくその下にもコンテンツがあっ ...
時々使うテーブルの角丸仕様、毎回調べてる気がする。。 ポイントはborder-collapse border-collapse: collapse;ではなくborder-collapse: separ ...
目次1 タイトルの背景を斜めボーダーにしたい2 タイトルの左右に画像を配置3 タテキストにグラデーションをかけたい タイトルの背景を斜めボーダーにしたい 斜めボーダー背景。 色の組み合わせで色々な雰囲 ...