table th{ width:calc(100% / 3); } *::-ms-backdrop, table th { width: 33.33%; /* IE11 */ }ただ、これだとfirefoxでは幅の指定がきかなかった。 これはtableに対して table-layout: fixed; を記載することで対応できました。
投稿日:2018年12月10日 更新日:
tableのwidth幅指定のメモ

投稿日:2018年12月10日 更新日:
table th{ width:calc(100% / 3); } *::-ms-backdrop, table th { width: 33.33%; /* IE11 */ }ただ、これだとfirefoxでは幅の指定がきかなかった。 これはtableに対して table-layout: fixed; を記載することで対応できました。
関連記事
目次1 やりたいこと2 原因3 対策3.1 対策13.2 対策23.3 問題点 やりたいこと Videoファイルが横長で見にくいので縦幅を調整したい 原因 Video要素のobject-fitがデフォ ...
JQueryなしで動く"Swiper"という便利なプラグインを使ってのスライドショー。 左右に画像を表示したい時の注意点をメモ。 ダウンロードはこちらから swiper公式サイト 使う中ですごく分かり ...
目次1 タイトルの背景を斜めボーダーにしたい2 タイトルの左右に画像を配置3 タテキストにグラデーションをかけたい タイトルの背景を斜めボーダーにしたい 斜めボーダー背景。 色の組み合わせで色々な雰囲 ...
mmenuは初心者でも簡単に使えるjQuery plugin|スマホ用メニュー
スマホ用メニューを作成する時によく使っているのがjQuery pluginのmmenuあまりjQuery詳しくない私でも簡単に使えるところが気に入ってます。オプションで色々設定もできるみたいなので、初 ...